32件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

宮古市議会 2022-09-05 09月05日-01号

款保険給付費、1項療養諸費、3目一般保険者療養費800万円の増額は、一般保険者に係る療養費給付見込みによるものでございます。 3款国民健康保険事業費納付金、1項医療給付費分納付金、1目一般保険者医療給付費分納付金から3項介護納付金分納付金、1目介護納付金分納付金までは、国民健康保険事業費納付金の額の確定により減額または増額するものでございます。 

一関市議会 2020-03-16 第73回定例会 令和 2年 3月(第5号 3月16日)

2款1項1目、一般保険者療養給付費、2款1項3目、一般保険者療養費同じく2款2項1目、一般保険者高額療養費、これらにつきましては国保財政運営都道府県単位化に伴い、県から示された見込額を当初予算額として計上しておりましたが、当初の想定を上回る給付が見込まれることから、今後の給付に対応するため増額するものでございます。  

紫波町議会 2018-12-12 12月12日-04号

あとは6ページの歳出ですけれども、2款の保険給付費退職保険者等療養給付費ですけれども、今回は三角の763万5,000円、あとはこの下の一般保険者療養費ということで195万という数字になっておりますけれども、療養給付費のほうは、いろいろと医療機関に支払ういろんな費用があるんですけれども、この内容についてどういうふうになっていたのかということと、あとはこの療養費のほう、一般のほうですね、いろいろと

紫波町議会 2018-12-04 12月04日-01号

2款1項2目退職保険者等療養給付費の763万5,000円の減額及び3目一般保険者療養費の195万円の増額は、給付状況を精査した結果、現予算額に過不足の生じる可能性があるため調整しようとするものです。5款1項1目財政調整基金積立金は、今回8,514万5,000円を追加し、今後の資金状況を勘案した上で、国民健康保険事業財政調整基金に積み立てる額の最大額を確保しようとするものです。 

宮古市議会 2017-09-13 09月13日-01号

款保険給付費、1項療養諸費、1目一般保険者療養給付費に1,010万円の増額、2目退職保険者等療養給付費に49万1,000円の増額、3目一般費保険者療養費に20万円の増額、4目退職保険者等療養費に9,000円の増額は、平成28年台風第10号被災者に対する国民健康保険一部負担金免除期間平成29年12月31日まで4カ月間延長したことに伴い、免除分給付費等増額するものです。 

宮古市議会 2016-02-17 02月17日-01号

款保険給付費、1項療養諸費、1目一般保険者療養給付費4億9,550万円の増額、及び、3目一般保険者療養費300万円の減額は、それぞれ実績見込みによるものでございます。 2項高額療養費、1目一般保険者高額療養費3,700万円の増額、及び、2目退職保険者等高額療養費250万円の増額は、それぞれ実績見込みによるものでございます。 

宮古市議会 2015-03-12 03月12日-05号

3目一般保険者療養費に500万円の減額補正は、一般保険者療養費決算見込みによる減額でございます。 4目退職保険者等療養費に30万円の減額補正は、退職保険者等療養費決算見込みによる減額でございます。 2項高額療養費、1目一般保険者高額療養費に1,200万円の増額補正は、一般保険者高額療養費決算見込みによる増額でございます。 

滝沢市議会 2013-09-24 09月24日-委員長報告・質疑・討論・採決-04号

◆3番(桜井博義君) 51ページなのですけれども、高額療養費のところなのですけれども、退職保険者療養費、予想のとおりだんだんふえていくのかなと予想はされるのですけれども、その上の療養諸費のほうでも退職保険者給付費もふえているように、この辺ふえ方をどのように見ているのか伺います。 ◎健康福祉部長(主浜照風君) 議長。 ○議長黒沢明夫君) 主浜健康福祉部長

紫波町議会 2013-08-09 12月03日-01号

次に、2款1項3目一般保険者療養費は、補正額203万4,000円でございます。これは一般保険者療養費としてお願いするものでございます。 6ページへお進みをお願いいたします。 2款4項1目出産育児一時金は、補正額420万3,000円でございます。これは支払事務費出産育児一時金10件分についてお願いするものでございます。 議案第75号については以上でございます。 

宮古市議会 2012-12-13 12月13日-05号

3目一般保険者療養費に974万3,000円の増額補正及び4目退職保険者等療養費に12万2,000円の増額補正は、東日本大震災に伴う医療費の一部負担金免除に係る保険者負担額の増によるものでございます。 2項高額療養費、1目一般保険者高額療養費は、平成24年度前期高齢者交付金決定による財源補正でございます。 7-10、7-11ページをお開き願います。 

宮古市議会 2011-12-09 12月09日-06号

款保険給付費、1項療養諸費、1目一般保険者療養給付費と3目一般保険者療養費及び2項高額療養費、1目一般保険者高額療養費は、平成23年度前期高齢者交付金決定による財源補正でございます。 3-10、3-11ページをお開き願います。 4項出産育児諸費、1目出産育児一時金672万円の増額補正は、出産育児一時金の決算見込みによるものでございます。 

宮古市議会 2011-10-12 10月12日-06号

3目一般保険者療養費に853万6,000円の増額補正及び4目退職保険者等療養費に64万3,000円の増額補正は、東日本大震災に伴う医療費の一部負担金免除によるもので、被保険者医療機関で一たん支払った医療費還付金の増によるものでございます。 5項葬祭費、1目葬祭費に600万円の増額補正は、東日本大震災に伴う葬祭に係るものでございます。 

宮古市議会 2010-12-10 12月10日-06号

3目一般保険者療養費は、前期高齢者交付金決定による財源補正でございます。 2項高額療養費、1目一般保険者高額療養費は、前期高齢者交付金決定による財源補正でございます。 2目退職保険者等高額療養費に1,832万9,000円の増額補正は、退職保険者分高額療養費決算見込みによるものでございます。 3目一般保険者高額介護合算療養費は、前期高齢者交付金決定による財源補正でございます。 

宮古市議会 2009-12-14 12月14日-06号

3目一般保険者療養費に260万の増額補正は、決算見込みによるものであります。 4目退職保険者等療養費は、療養給付費等交付金決算見込みによる財源補正でございます。 2項高額療養費、1目一般保険者高額療養費に7,000万の増額補正は、決算見込みによるものであります。 2目退職保険者高額療養費は、療養給付費等交付金決算見込みによる財源補正でございます。 

  • 1
  • 2